10月の初めに、知人から声をかけていただき、県立高校のP講演会をさせていただきました。
どんな片づけのテーマがいいか?
相談して決めたのは、物ではなく「時間」
参加される方は、高校生のお子さんをお持ちという大きな共通項があるので、世代も近く共通する悩みも多そう。
私も大学1年生の息子を持つ親として、イメージしやすく、お伝えしたことが多く、前のめりで(笑)お話しさせていただきました。
時間の使い方はタイパが正義なのか?
「時間の片づけ」と聞くと、どんなことがイメージされますか?
最近は「タイパ」(タイムパフォーマンス)という言葉が当たり前のように使われていますよね。
私の時間の講座は、効率を目指す左脳的時間の片づけだけではなく、感情にもフォーカスした右脳的視点を入れた時間の片づけをお伝えしています。
それは私自身が、「効率化」だけでは満足のいく時間にならなかったから。
若い頃は、体力も気力も好奇心もいっぱいあって(なんなら、時間もいっぱいあると思っていた)1日にたくさんの予定をこなし、時間を有効に使うことが良いと思っていました。
ですが、子育てするようになって、時間が思うようにならなかったり、生活が大きく変わったりしたことで、時間の使い方が大きく変わりました。
また、子どもの成長とともに、さらに時間についての考え方や使い方も変化しました。
そんな私の思いも織り交ぜながら、ライフオーガナイズの片づけの手法を取り入れながら、時間について考えていただきました。
まずは今の時間の棚卸し
時間の片づけをする時も、ものと同じように、今の時間の使い方を書き出して全部出して分けていきます。
現状を書き出すだけでも、気づくことがあるんです。
今回の講座では、参加者同士でシェアしてもらう時間を数回はさみました。
片づけの講座は、シェアの時間が盛り上がります。
シェアタイムでは、人との違いを知ることで気づくことも多く
「人はみんな違う」というのは当然のようで、改めて自分と違う考えに触れて思いを巡らす機会となったようです。
目の前のことだけでなく長いスパンで考える
毎日の忙しさ、目の前のやることをこなしていると、日々あっという間に過ぎていってしまいますよね。
「時間がない!」「忙しい」と思う事が多いと思いますが、改めて自分の価値観を思いながら、少し先を想像することで、日々の時間に対して違う見方が出てきます。
日頃は、「時間のことを考える時間がない」というのが現実。
時間についてじっくり考え、思いや考えを言葉にできた時間が重要だったように思います。
受講のご感想
たくさんの方から、嬉しいご感想をいただき感謝です。
一部をご紹介させていただきます。
具体例をたくさん聞くことができてとても良かったです。
たくさんのいらないものを捨てなければと、気持ち的に焦っている日々だったのですが、 今日 参加して、良い話を聞くことができて、あ、いいんだ、と思うことがあったり、 こうしてみようかなと思うことができてとても良かったです!
心を満たすために大切なのは、自分の気持ちの持ち方だと改めてわかりました。 今は子供のことに加え 親の介護が加わり、忙しい毎日を過ごしていますが、それを「大変だ 嫌だ」とばかり思うのではなく、親の感謝の気持ちだったりを考えると、自分にとって後から考えた時、この時間も大切な投資になるのかなと思うと、とても気持ちが楽になりました。
時間を自分で作ることをやっていなかったので今日から変わりたいと思います。
毎日、時間がない、追われている気がして疲れていましたが、まず 書き出してみる、 アウトプットしてみることが一歩だなと思いました。 頭の中でぐるぐる思っていることも、書き出してみると、たいしたことでもなかったりするんだと感じました。 新しい視点で物事を考えるきっかけになりました。
自分の生活を振り返ると、思っているほど忙しくなく、ゆっくりしている時間もたくさんあることが分かり、今の生活に不満はないことが分かりました。5人の子供のうち、今一緒に生活しているのは2人。 無我夢中で子育てをしてきた自分を褒めてやりたいと思いました。2人の子供もやがて巣立ちます。 一緒の時間を思いっきり楽しみたい。 5人を育てている時に講座に出会えたら良かった。
ライフオーガナイザー入門講座をきっかけに 2級を取得。自分の暮らしを少しずつ見直してきました。 実家のサポートに本格的に時間を取られるようになり、 時間の使い方に困っていましたが、時間もライフオーガナイズ できることに、改めて気づかせていただきました。 分ける 収める 見直す。もう一度、テキストを見直して、今日の話を暮らしに生かしたいと思います。
自分が当たり前だと思っていた家事が、グループで話し合った時に、減らしてもいいことが多くて、少し手放してみようと思いました。
今回、PTA役員の男性の方もご参加いただきましたが、仕事でも役に立つ考え方だと言っていただけました。
オンラインでも開催します
「時間の片づけ講座」は、過去にも何回か(オンライン、対面ともに)開催してきました。
今年は開催しなかったのですが、2024年が始まったら、新しい年の過ごし方を考えるキッカケになるよう開催しようと思います。
2024年1月23日(火) 9:30〜12:00
2024年1月28日(日) 9:30〜12:00
詳細のご案内は、今月中に作成します。気になる方は、ご予定空けておいて下さい。
コメント